2010/03/25

LeopardにRailsの環境を作る

railsの環境設定 備忘録
MacOSX(10.5) LeopardでRailsの環境を整える。
Leopardには、最初からRailsが入っていますが、アップデートしないと不具合がでることが多い。
HFRailのscaffoldでつまずいたのもここ。
scaffold を実行して、
wrong constant name Name:stringController
とかが出たらアップデートすること。作ったプロジェクトもいったん破棄する。

以下を順に実行。
$ sudo gem update --system
$ sudo gem install rails
$ sudo gem update rake
$ sudo gem update sqlite3-ruby

2010/03/07

Dropboxを使って、複数のPCでのGoogle App Engineのアプリ開発の同期を取る

Google App Engineの開発ディレクトリをDropbox上に置くことで複数のPCで開発が行えるようになる。

例えばSomeAppというアプリを開発しているとして、

user/Dropbox/SomeApp

というようにDropbox上に開発ディレクトリを作ってここで開発を行う。
Dropboxの上にあるので編集後に勝手に同期される。

ただしこのディレクトリを直接App Engine Lancherで指定してもダメで、ここから別のローカルディレクトリにリンクを張って、そこをApp Engine Lancherに指定させる。

以下のディレクトリにリンクをはってApp Engine Lancherに指定させるとちゃんと起動する。
user/develop/gae/SomeApp

$cd develop/gae/
$ln -s ~/Dropbox/SomeApp SomeApp